30cmキューブ水槽 #58 久々に100均に行ってきました。 今回の目的は、先日から言ってる「混ざってしまったソイルと化粧砂の対策」ではなく、我が家にとあるものを購入いたしまして、コンセントが必要でしたので、タップを買いに行ってきました。(何を買ったかについてはまた別途書くことにしまして、 せ... 2023.09.24 30cmキューブ水槽45cmスリム水槽観葉植物
30cmキューブ水槽 #57 久々に実家に帰ってきました。 世間は3連休ということですが、僕にはあまり関係なく…仕事は休みでしたが特に予定もなかったので実家に帰ってみました。 これまた、特に何もしていないのですが、やっぱり地元は落ち着きますね~ 実家の25センチハイタイプ水槽 こ... 2023.09.18 30cmキューブ水槽45cmスリム水槽
30cmキューブ水槽 #56 いつの間にか9月に突入してました! 最近は自然(緑)を見ていないので目が疲れてます。 去年、紅葉が見たくて行く場所を厳選した結果、1週間遅れてピークを逃してしまった日から、 あっという間に一年が経とうとしています。 僕の30センチキューブ水槽はあま... 2023.09.10 30cmキューブ水槽45cmスリム水槽ボトルアクア
30cmキューブ水槽 #50 ずーっと快晴。 来週は台風の影響か雨が降るようですが、ずーっと快晴が続いてます。 暑いです。 今日はベランダ掃除を兼ねて水撒きしました。 ベランダ菜園中のトマトにも水をあげておきました。 30センチキューブ水槽 前回... 2023.08.06 30cmキューブ水槽45cmスリム水槽
30cmキューブ水槽 #49 7月 もぉ終わり。 ほんとにあっという間ですが、7月がもぉ終わってしまいます。 つまり今年も残すところ… 来月はお盆休みがありますが、毎年お盆休みが終わるとさらに加速していきます。。。 それでは、僕のアクアリウムのお話。 30センチキ... 2023.07.30 30cmキューブ水槽45cmスリム水槽
45cmスリム水槽 #45 夏の訪れとアクアリウムの魅力 こんにちは、皆さん!新しい月が始まりましたので、7月一発目のブログをお届けします。 今回は、夏の訪れとアクアリウムの魅力についてお話ししたいと思います。 夏は暑い季節ですが、アクアリウムはこの季節にも魅力があります。まずは、熱... 2023.07.09 45cmスリム水槽
30cmキューブ水槽 #42 美しい自然の中で輝く淡水アクアリウムの魅力 こんにちは、淡水アクアリストの皆さん! サムネイルは最近ハマっているミニトマトですが、今日は、夏をテーマに自然の中で輝く淡水アクアリウムの魅力についてあらためてお話ししたいと思います。 自然の再現:淡水アクアリウムと生態系の魅... 2023.06.18 30cmキューブ水槽45cmスリム水槽ボトルアクア
45cmスリム水槽 #41 梅雨入り。 ジトジトと嫌な季節ですね~ 雨。雨。雨。近年なかなか梅雨らしい雨降ってた気がしてなかったのですが、 今年は梅雨ですね。 当ブログを読んでいただいた方も、この時期はくれぐれも食中毒にはお気をつけください。 さて、サム... 2023.06.11 45cmスリム水槽ベランダ菜園
30cmキューブ水槽 #40 6月に突入しました! もう今年も半分が終わろうとしておりますね。年々早く感じます。 さて、さっそく最近夢中の我が家のミニトマトです。 ミニトマトの成長。 まずは、先週の半ばくらいです♪ お気づきでしょうか。ち... 2023.06.04 30cmキューブ水槽45cmスリム水槽ベランダ菜園
45cmスリム水槽 #39 家庭菜園の新たな楽しみ:ミニトマトの栽培日記 もう少しで夏到来といった感じになってきましたが、まだまだ朝は寒い日がありますので体調崩さないようにがんばります! さてさて、タイトルの通りですが最近はミニトマトの成長ばかりが気になっております。 現時点でのミニトマトの成長(b... 2023.05.28 45cmスリム水槽ベランダ菜園