ベランダ菜園

スポンサーリンク
45cmスリム水槽

#39 家庭菜園の新たな楽しみ:ミニトマトの栽培日記

もう少しで夏到来といった感じになってきましたが、まだまだ朝は寒い日がありますので体調崩さないようにがんばります! さてさて、タイトルの通りですが最近はミニトマトの成長ばかりが気になっております。 現時点でのミニトマトの成長(b...
30cmキューブ水槽

#38 5月のトマトと30cmキューブ水槽!

いよいよ暑くなってきましたね。 僕は夏が苦手です。が、今年の僕にはミニトマトがあるのです。 天気のいいあっつーい日に真っ赤なトマト♪楽しみです。 5月のミニトマト ↓元々小さかった苗木は...
30cmキューブ水槽

#36 あっという間にGW終わってしまった!!

ベランダ菜園を始めたアクアリストのGW!!
30cmキューブ水槽

#35 ついに!

最近、風邪をひいてしまいました。 鼻水が止まらず、咳が出て、本当につらいです。普段はアクアリウムに夢中になっているんですが、体調不良で水槽の手入れをすることができず、とても悔しい気持ちでいっぱいです。 アクアリウムを眺めること...
ベランダ菜園

#34 ベランダ菜園(ミニトマト)

こんにちは!今回は、僕がしているベランダ菜園でミニトマトを育てる方法についてお伝えします。 準備。 ・ミニトマトの苗 ・プランター(最近はプランター不要の培養土も売ってます。培養土の袋がプランター代わりになります) ...
30cmキューブ水槽

#33 30cmキューブ水槽始動!

近頃、まとまった雨がよく降りますね。 ついに30cmキューブ水槽に注水いたしました。 やっぱり流木が浮いちゃいましたよ。。まぁちょっとだけだったのでこのまま続行です! では、さっそく…の前に個人的な意見ですが、 3...
30cmキューブ水槽

#32 あらためてアクアリウムの楽しみ方とは

先週末は久々にしっかりと雨降りましたね。 こんにちは、アクアリウム愛好家の皆さん! 今回は、僕なりのアクアリウムの楽しみ方についてお話ししようと思います。 アクアリウムを楽しむための基本的な知識 アクアリウムには、...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました